ここから本文です。
令和6年度アニメ「めぐみ」・「拉致被害者御家族ビデオメッセージ」上映会
アニメ「めぐみ」・「拉致被害者御家族ビデオメッセージ」上映会を開催しました。
北朝鮮による拉致問題は、拉致された方やそのご家族の人権を踏みにじる重大な人権侵害であり、到底許されるものではありません。
拉致問題をはじめとする北朝鮮当局による人権侵害問題への関心と認識を深めるため、法律で、毎年12月10日から16日までを「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」と定められています。
大阪府では、一日も早い拉致被害者の帰国を目指して、拉致問題啓発アニメ「めぐみ」・「拉致被害者御家族ビデオメッセージ」の上映会を政府、八尾市と共同で開催しました。
【日時】令和7年1月16日(木曜日)14時から(開場13時30分)
【場所】八尾市文化会館プリズムホール 地下2階小ホール(八尾市光町2-40)
交通:「近鉄八尾」駅 中央北出口を出て右へ200m 徒歩5分
八尾市文化会館プリズムホールへのアクセス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
【内容】
・開会挨拶
・政府の取組説明
・アニメ「めぐみ」上映
・「拉致被害者御家族ビデオメッセージ」上映
・拉致問題啓発パネル展示(13時から16時まで)
【主催】政府拉致問題対策本部・大阪府・八尾市
【費用】無料
アニメ「めぐみ」・「拉致被害者御家族ビデオメッセージ」上映会チラシ(PDF:1,911KB)
お問い合わせ先
大阪府府民文化部人権局人権企画課
電話:06-6210-9280
ファクシミリ:06-6210-9286
メール:jinken@sbox.pref.osaka.lg.jp
八尾市人権ふれあい部人権政策課
電話:072-924-3830
ファクシミリ:072-924-0175
メール:jinkenseisaku@city.yao.osaka.jp